Unforgettable experience in Hokkaido
The Ainu are a group of indigenous people inhabiting in Hokkaido area.
language, “Prika Ureska” means “fulfilling life”.
The word “ureska” is constructed from two different words;
“u” meaning “each other” and “reska” meaning “grow”.
(What the Ainu people mean by “fulfilling life”
could be different from what it is in our modern society where we value materialistic life.)
In order to survive the harsh environment of Hokkaido,
they value helping each other more than anything else and that makes their life “fulfilling”.
Our company “Ureska” is based in the city of Asahikawa where we provide campervan rental service.
Through this service, we hope to help our customers to enjoy the rich nature of
Hokkaido and make unforgettable memories.
2023/05/14
旭川駅への配車。 天気のいい日は自転車です。 サイクリングロードがあるので自転車で帰ってきます。 少しでもエコに貢献を。 旭川は大雪山連邦と十勝岳連邦が一望できる環境にあります。 良き環境です。 明日...
2023/05/07
連休中の洗車と清掃。 札幌でキャンピングカーのレンタルをしていた時、冬期間洗車ができず、断られ続けたところ近所のガソリンスタンドで『喜んで〜』っと請けて頂いて以来のお付き合いです。 本日新千歳空港...
2023/05/02
【雪見窓から見る景色】 北海道の自然を車窓から楽しんで頂きたい。 大工さんにはかなり面倒な案件になっちゃったかも。 これからHPに在庫もUPしますので国内外のお客様からのご予約お待ちしております。 【Th...
2023/05/01
【連休後半】 200系ハイエースの車中泊仕様車に空きがあります。 出発日時や場所に制限ありますが、まだ旅のご予定決めてない方いらっしゃったら是非是非お問合せお待ちしております。 #キャンピングカーのあ...
2023/04/30
カッコいい大人 少し悪そうな感じも出しながら、遊び心もありながら、こんな歳を重ねたいなんて思う様な素敵な仲良しご夫婦さんでした。 本州よりお越しのお客様。 FlexさんのRenocaをお持ちの様です。 うちのは...
2023/04/29
今日は新千歳空港で貸出Day! 連休が始まりました。 国内在住のcoupleさん。 富良野方面に行かれる様です。 バンもすっかり気に入ってくれたご様子。 旅を楽しんでくださいね! 素敵なカップルさん達でした。 ...
2023/04/27
オランダからお越しのお客様。 事務所にお戻り後、旭川駅まで送迎いたしました。 天気が悪かったのは最終日だけ。 道南方面を楽しまれたみたいです。ハイキングが趣味のお二人。次はグリーンシーズンに道北を巡る...
2023/04/15
久しぶりの青い空。 黄砂の影響で、久しぶりの様な気がする。 15日恒例の神社参拝。 営業するより神社に行け‼️と言われたことがあります。 ほんとにそうなのかもしれません。 G.W.前にやらないといけない事。...
2023/04/07
北海道の桜も少しですね。 今年は少し早めになるらしいですが 私は後何回スキー行こうかと悩んでます。。 グリーンシーズンもご予約お待ちしております。 It's almost cherry blossom season in Hokkaido. I'...
2023/04/04
昨晩は、キャンプ場の打ち合わせでペコラキャンプ場へ。 新しいハイエースの雪見窓の光を見たくて徹夜の電気作業。 なまらいい。 多くの人に利用してもらいたい。 きっと車窓から見る北海道の景色も良いと思う...