Unforgettable experience in Hokkaido
The Ainu are a group of indigenous people inhabiting in Hokkaido area.
language, “Prika Ureska” means “fulfilling life”.
The word “ureska” is constructed from two different words;
“u” meaning “each other” and “reska” meaning “grow”.
(What the Ainu people mean by “fulfilling life”
could be different from what it is in our modern society where we value materialistic life.)
In order to survive the harsh environment of Hokkaido,
they value helping each other more than anything else and that makes their life “fulfilling”.
Our company “Ureska” is based in the city of Asahikawa where we provide campervan rental service.
Through this service, we hope to help our customers to enjoy the rich nature of
Hokkaido and make unforgettable memories.
2023/11/27
キャンピングカーの上にはたくさんの雪。 近隣のスキー場オープンの情報も出てきました。 今シーズンはどんなシーズンになるか。 お越し頂くお客様には安全に北海道を楽しんで行ってもらいたい。 A lot of sno...
2023/11/09
オーストリアからのお客様。 北海道の自然が楽しみだと言っていました。 とても陽気なナイスガイ! 十勝岳など行かれたようです。 途中寒くて、追加の寝袋取りに事務所まで来てくれました。 最後は軽バンにお辞...
2023/11/03
アメリカからのお客様。長期でのご利用でした。スタートは私が寝具の数を間違えるところから始まり、旅行途中は数少ない100系ハイエースのトラブル。そして代車もヒーターによるトラブル。長期なはずなのにすぐ会...
2023/10/24
島には雪がありました。 There was snow on the mountains of Rishiri Island. #キャンピングカーのある生活 #ウレシカキャンピングカーレンタル #北海道キャンピングカーレンタル #旭川キャンピン...
2023/10/18
少しエコのお勉強。 宿泊施設ではないので認証頂けませんが。。 なにやらヒントはありました。 Studying ecotourism. Although my business is not covered by GreenKey, I did get a lot of hints. #キャン...
2023/10/16
紅葉の秋 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日東川で打ち合わせがあり、『天人峡の紅葉いいから、ドライブしていったらいいですよ。』と言われたのでそのままドライブへ。 畳Vanから北海道の景色を楽しむのも...
2023/10/15
上川神社へ。 日頃の感謝とお客様の安全を祈願しに。 一応毎月1日と15日は神社参拝へ。今年は今の所欠かさず行ってます! とある方から『営業に行くくらいなら神社参拝へ』と言われたので実践してます。 お陰...
2023/10/14
フランスからお越しのお客様です。 5月にご利用頂きました。 ヨーロッパのお客様にVT1は大人気です。 取り回しも楽なサイズのハイエースです。 色もそうですが、サイズ的にも人気の車両です。 また遊びに来てく...
2023/10/13
香港からのお客様。 畳vanをお選びいただきました。 お一人は日本ツウ。 パスポートには日本のスタンプがたくさんありました。 それでも車中泊旅は初めてみたいです。 日本らしい畳のvanを気に入って頂きありが...
2023/10/12
5月にお越しいただきましたお客様。 フランスからのお客様でした。 このヴィンテージVanを気に入っていただきご予約頂きました。 アクティブに旅をされたい方や女の子2人旅にはちょうど良いサイズかもしれませ...