トピックス
2022.12.26
Bar Epernay

旭川の「3・6街(サンロク街)」にあるスタイリッシュなワインバー。店名のEpernay(エペルネ)はフランス、シャンパーニュ地方の街の名前で、シャンパーニュを中心に様々な国のワインを扱っています。
地元、北海道のワインにも力を入れており、中には少量生産で入手困難なものも。「北海道の冷涼な気候からうまれる緻密で繊細、旨味を持つワインは日本人の味覚に合っていると思います」と語るのはイケメンマスターの佐久田さん。付け合わせにもこだわっており、「チーズの盛り合わせ」も注文したい一品の一つ。北海道の豊かな自然の中で造られたチーズは、ワインとの相性も抜群です。
落ち着いた雰囲気の中でもう一杯飲みたい気分という方に、ぜひおすすめしたいワインバーです。
Bar Epernay
- TEL
- 0166-73-3411
- 営業時間
- 【月曜〜土曜】19時〜翌2時【日曜・祝日】19時〜0時
- 定休日
- 火曜
- 駐車場
- 無
関連トピックス
-
2022 12/26
- おすすめスポット
ハルキッチン
希少なジビエ料理が食べられるカフェ。冬季限定の日替わりメニューである鹿肉のハンバーグは臭みがなく濃厚で、フルーティーなデミグラスソースとの相性は抜群です。定番のスモークドチキンランチもボリュームたっぷりの人気メニューです。
店主の岩淵さんは現在一人でお店を切り盛りされており、時には仲間と共に山へ狩猟に出ることも。2023年1月〜3月は新事業立ち上げの関係で一旦お店を休業し、今後は鹿肉の一般販売も予定しているとのこと。鮮度の高い希少なジビエが家庭で当たり前に食べられる日はそう遠くはないかもしれません。
「その日の笑顔と体力がなくなり次第、営業終了です(笑)」とのことなので、早めの時間に予約を取ることをオススメします。- TEL
- 090-6992-0131
- 営業時間
- 11時半~15時(ラストオーダー:14時)
- 定休日
- 水曜・木曜 ※2023年1月〜3月は店舗休業(団体のご予約などは受け付けています)
- 駐車場
- 有
-
2022 12/26
- おすすめスポット
十勝岳温泉 湯元 凌雲閣
十勝岳の麓、標高1,280mと北海道で最も高い場所にある温泉宿。その高さは雲をも超え、運が良ければ一面に広がる絶景の雲海や、太陽の光が反射し虹色に光る彩雲(さいうん)を見ることができます。
山の頂近くから引かれた源泉掛け流しの天然温泉は、鉄分を多く含む茶褐色の湯と酸性の湯の2種類を楽しめます。露天風呂からは雄大な十勝岳連峰を望むことができ、冬はその一面に広がる圧倒的な白銀の世界に心から癒されます。
宿のスタッフによる登山やスノートレッキングガイドも行っており、スノーシューやザックなどのギアの貸出も可能。今後改装予定の別館は、山の案内やガイドの拠点など、ビジターセンター兼宿泊施設として開業予定です。- TEL
- 0167-39-4111
- 営業時間
- 日帰り入浴 8時〜19時(最終受付18時半)
- 定休日
- 不定休 ※宿泊は要予約
- 駐車場
- 有
-
2022 12/26
- おすすめスポット
居酒屋りしり
旭川の市場で仕入れた豊富な海鮮を中心に、多彩なメニューを提供する居酒屋。一年に一度、お店に来るのが楽しみという旅行客もいるほど、ファンの多い東川町の名店です。
特に外せないのは「季節のお刺身盛合わせ」。歯ごたえがありつつ口の中でとろける旬の刺身は、まさに北海道クオリティ。刺身に合わせて、日本酒の飲み比べができる「ほろ酔いセット」もオススメです。
マスターの中竹さんは、親の世代から店の味を受け継ぎ、守り続けています。町の社交場としても愛されるこのお店では、これまで地元民や旅行客とのたくさんの出会いがあったそう。スノーボーダーでもあるマスターと、熱く語りたい方はぜひカウンター席を予約してみてください。- TEL
- 0166-82-4088
- 営業時間
- 17時〜23時
- 定休日
- 日曜(その他臨時休業あり)※ご来店の際は事前にご予約をしていただくとスムーズにご案内ができます。
- 駐車場
- 無(近くに道の駅の駐車場有)
-
2022 12/26
- おすすめスポット
HOTEL BEARMONTE
旭岳ロープウェイから徒歩3分とアクセス抜群の場所にあるホテルベアモンテ。「住むように暮らす」をコンセプトに2022年6月にリニューアルオープンしました。
北海道最高峰の旭岳に囲まれ、美しい山々の風景の中で、「傷の湯」とも呼ばれる日本では希少な硫酸塩泉の天然温泉や、清冽な水に育まれた旬の料理を味わうことができます。
中でもオススメしたいのは、リニューアル時に改装されたロウリュ式サウナ。フィンランド式サウナの代名詞でもあるロウリュは、熱したサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させることで、体感温度を上げて発汗作用を促進する効果があります。 疲労回復や美肌、リラックス効果などが期待でき、気持ちの良い汗をかいて心身を整えてくれます。- TEL
- 0120-489-608
- 営業時間
- 日帰り入浴 12時〜19時(最終受付18時)
- 定休日
- 無休 ※宿泊は要予約
- 駐車場
- 有
-
2023 01/03
- おすすめスポット
手打ちそば まる
東神楽町の住宅街にひっそりと佇むそば屋さん。「北海道の魅力は雄大な風景と、おいしいお食事」と語る店主の豊島さんは、北の大地でそばの魅力を感じていただきたいという思いから2014年にお店を開業しました。
北海道産のそば粉を使用し、二八そば、十割そば、田舎十割そばの3種類から選ぶことができます。オススメメニューはそばの風味や味が一番感じられるシンプルな「もりそば」や、鴨肉の美味しさとそば本来の風味と両方を楽しむことができる満足感の高い「鴨せいろ」。そばの味が引き立つシンプルな鰹出汁のそばつゆと、とろりと濃厚な締めのそば湯は、最後の一口まで飲み干してしまいたくなるほど。こだわりの絶品そばを味わえます。- TEL
- 080-1131-8109
- 営業時間
- 11時半〜15時(ラストオーダー:14時半)※売り切れ次第終了
- 定休日
- 月曜・日曜
- 駐車場
- 有